タカラ塗料のコンクリートエフェクトペイントで持ち運べるコンクリート風の撮影台をDIY

タカラ塗料のコンクリートエフェクトペイントで持ち運べるコンクリート風の撮影台をDIY

このページのリンクには広告が含まれています

塗るだけで色々な物をコンクリート風に出来る、タカラ塗料のコンクリートエフェクトペイント。
小物のブツ撮りをする時などに背景として使えると思い、以前から気になっていました。
DIYほぼ初心者が、コンクリートエフェクトペイントを使って折りたたみテーブルのリメイクに挑戦しました。

Before ただの白い天板の折りたたみテーブルです
コンテンツ

ベースを塗る

まず、塗装する面をキレイにします。ベースとして全面にグレーを塗ります。
今回はそこそこ広い平面だったので、ローラーを使います。
タカラ塗料の公式HPには伸びにくい場合は塗料に対して5%の水で薄めるように書いてありましたが、サラサラでそのまま塗れそうだったので、薄めずにそのまま使います。

模様をつける

次にグレーの下地の上にダークグレー・サンドの塗料でコンクリート風の模様をつけます。
それぞれ、5倍の水で薄めて、くしゃくしゃに丸めたビニール袋で叩くように塗ります。

ちゃんと説明を見ていなかったのでベースが生乾きの状態で、ダークグレーとサンドを塗ってしまいました。
その結果、ベースのグレーと混ざってしまい抽象画のような状態に。

ベースが生乾きだったため色が混ざっています。後から見るとこれはこれでアリな気もします

乾くのを待って、もう一度ベースのグレーを上から重ね塗りしました。
今度はベースのグレーが乾いてから、ダークグレーとサンドで模様をつけます。

気に入った感じの模様になるまで何度か重ね塗りしていきます。

公式HPのやり方とは違うのですが、最終的に10倍くらいに薄めたグレーにサンドを少量混ぜたものをローラーで全面に塗りました。
完全に乾いたら完成です。

完成

After 2〜3時間くらいでコンクリート風のテーブルが出来ました

DIYに慣れていない初心者でも、2〜3時間で簡単にコンクリート風のテーブルにリメイクできました。
嫌な匂いもほとんどせず、乾くのも早いので手軽にペイントすることができます。
多少の失敗はしてしまったのですが、下記の公式HPに載っている塗り方動画が分かりやすいので、ちゃんと観てからやれば失敗もしないと思います。

コンクリートエフェクトペイント ー タカラ塗料

簡単に塗れて、色々なものをコンクリート風に出来るので他の物も塗ってみたくなりました。

このサイズで本物のコンクリートの板の場合は、手軽に持ち運べるような重量ではありません。
けれど、今回紹介したコンクリートエフェクトペイントで塗った折りたたみテーブルなら、簡単に持ち運び可能で、広げることでそのまま撮影台になるので非常に便利です。
ちょっとした小物撮影も、このテーブルの上で撮影すると雰囲気が出るので、ぜひDIYに挑戦してみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントなどが記事作成のモチベーションとなります。
記事の感想・質問・意見・要望などありましたらお気軽にご連絡ください!

Tanaka Toshiyuki
都内在住フリーランスのカメラマンです。
ファッション・ポートレート・物撮りなどを中心に活動しています。

このブログではカメラ・機材やガジェットなど撮影に役立つものを中心に紹介しています。

記事が参考になったり、気に入ったらSNSのフォローをしてもらえると嬉しいです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コンテンツ